【どこまで寄り添うべき?】幼児期子供のワガママ

【どこまで寄り添うべき?】幼児期子供のワガママ

LINEで送る
Pocket

 

この記事を読む時間:3分

 

どうも、大山珈琲店ラテアート講師の由香です。うちには5歳と3歳の娘がいるのですが、最近ワガママが目に余ります。上の子は最近、タピオカミルクティーしか飲まないと頑なに決めているような感じですし、下の子はなんでも「今すぐ」にやってもらわないと気が済まないようで、「後でやろうね」が通用しません。

 

 

今回はそのような子供のワガママに関する悩みを、今までママカフェにいらした方々の意見を織り交ぜながら考えていきたいと思います。
 
 
 

子供がワガママになる理由を考える

ワガママそのものは、当然理不尽なものです。なぜ理不尽なのかを子供に根気よく説明するのは、とても忍耐のいることです。ママだっけ1人の人間、時には感情を爆発させたくなるようなこともあるでしょう。(私はしょっちゅう爆発してしまっていますが・・)でも、そんな時こそ立ち止まって、なぜ、子供がワガママになっているのかを考えてみるのが大切だと思います。

 

親の関心を引きたい

   

ママカフェ通い歴3ヶ月:Yさん

思春期の男の子が好きな女の子に悪さをするような感じで、親の関心を引きたいのではないでしょうか?

 

眠い、もしくはお腹が空いているだけ

   

ママカフェ通い歴1年:Mさん

まあ、子供のワガママなんてほとんど寝れば治りますから。スルースキルが大事なんじゃないですかね。

私は完全スルーです(笑)本当は良くないんですかね。

ママカフェのディスカッションではこの他にも「体調が悪いのを疑ってみるべき」や、「どれだけワガママを受け止めてくれるか親を試している」などの意見が出ていました。それでは次に、ワガママにどのように対処しているかの意見を見ていきたいと思います。

 

子供のワガママにどう対処してる?

子供の年齢(月齢)などによっても、対処のしかたが変わってくるかと思いますが、ここではママカフェに参加していただいた方の中から幼児期(1~5歳ごろ)の子供を持つママの意見を紹介したいと思います。

つい感情的になってしまう

   

ママカフェ通い歴6ヶ月:Sさん

ダメだとわかっているのですが、つい感情に任せて怒ってしまいます。旦那も帰りが遅くストレスが

溜まってしまい・・多少八つ当たりみたいなところもあるかもしれません。。

 

ワガママを聞いてあげる

   

ママカフェ通い歴9ヶ月:Dさん

うちの子はまだ1歳なので、可能な限りワガママを聞いてあげています。でも、「甘やかしすぎ?」

とたまに不安になります。

 

毅然とした態度を取る

   

ママカフェ通い歴3年:Aさん

今までママカフェでいろんな意見を聞いて、最近では毅然とした態度を取るようにしています。

その上で、後で「我慢できて偉いね」と褒めてあげることも大切だと思います。

ママカフェ主宰:由香(大山珈琲)   ご参加いただいた皆様、貴重なご意見ありがとうございます!

 

今回は、下北沢ママカフェの会メンバーの皆様の声を中心に、子供のワガママについて考えてきました。参考になる意見はありましたか?私の日々、ママカフェでのディスカッションを通して、親として成長できているのではないかと密かに思っています(笑)

 

子育ての悩みは、1人で抱え込まずに、境遇の近いママと共有すると、心がふ〜っと軽くなる感じがしますね。ご興味がある方は当店のママカフェに是非お気軽に参加してみてください。

大山珈琲店のママカフェ

ママの悩みをシェアしちゃおう!下北沢大山珈琲で不定期開催している「ママカフェ」に興味がある方、お気軽にお問い合わせください。お問い合わせいただいた方には、次回の開催情報をお送りいたします。

開催場所:大山珈琲

開催場所:大山珈琲

〒155-0031 東京都世田谷区北沢2-34-3

03-0000-0000

10:00~18:00

MAP
MAP

ACCESS

  • 下北沢駅北口を降ります

    みずほ銀行前の道をまっすぐ進みます

    突きあたりを右に曲がります

    左側に見えるカフェが当店です

この記事を書いた人

大山 由香

ラテアート教室主宰。全国ラテアートコンクールで3位入賞経験を持つ。夫であるオーナーバリスタの大山淳と共にお店に立つ傍ら「下北沢ママの会」理事も務める。2児の母。

この著者の記事一覧

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

LINEで送る
Pocket

関連記事RELATED ARTICLE

SHARE
keyboard_arrow_up